体験講座
さらなる、「自己の進化」を望まれている方へ
これまでの人生で、それなりの事はやってきた。
しかし、自分には、もっと「秘めている可能性」がある。
自意識過剰かもしれないが、不思議とその確信はある。
そして、「真の自己」が発揮されたならば、
人生が次のステージに上がることも知っている。
そして、きっと「真のミッション」に気づき
その道を本気で歩めることも、なんとなく分かっている。
そして、その答えは、自分の外にないことも、もう分かっている。
その答えは、自分の内側の深いところにある。
その深いところが開かれたとき、
情熱が溢れだし、感情が踊り出す日々になることは間違いない。
では、どうしたら、自己の深いところを開き、
本当の、「本当の自己」として生きることができるのだろうか?
どうしたら、「真の自己の可能性」を最大限に発揮し、
自分という存在を最大限に活かすことができるのだろうか?
こんな問いをお持ちの皆様は、ぜひ体験講座にお越しください。
深い問いをお持ちの皆様だからこそ、自己探求の秘訣を掴まれると思います。
「本当の自己」が秘めている真価を発揮し、
“働く”にブレイクスルーを起こすには?
PFドラッカー氏が、ハーバードビジネスレビューに投稿された論文「自己探求の時代」にも書かれているように、
現代では、一流のリーダーの方々が真の自己探求をしています。
それは、経験の浅い若い時にやった、「自分探し」とは、質も深さも全く違うものです。
それは、経験豊富な大人が、さらなる「自己の進化」のために、本質を深め、深く深く行うものです。
しかし、大人になり、力がついたからこそ、担うべき役割も多く、真の自己探求をする時間もままならない方もいらっしゃると思います。
そして、充実感がそれなりにはありつつも、忙しい日々を過ごし、気が付くと、1年、2年がアッという間に過ぎていきます。
私自身も30代前半は、そんな日々を過ごしていました。
しかし、このままでは、そこそこにはできるかもしれないが、真の自己として生きる道からは、遠のいてしまう。
漠然とそんな恐怖を覚え、結婚し、妻が妊娠中にも関わらず、
それまで年間400本ほどあった講演・研修の仕事をほとんどやめて、真の自己探求の道に入りました。
そして、同時に人類の命題である
「私は何者として、どこへ向かうのか?」
という問いに、どうしたら私自身も含め、人がそれぞれの答えを導けるのだろうか?
そして、真の自己を生き、真の自己を活かし、思いっきり楽しく生きられるのだろうか?
そんな問いを持ち、孤独な研究開発の日々を3年間過ごしました。
そして、私なりに導いた答えは、
「内なる自己」の陰と陽を統合できたとき、
「真の自己」が開かれるという実感でした。
そして、内なる自己を統合する「理論」と「技術」、「ツール」を開発し、さらなる実践と開発を積み重ねました。
この間、上場企業の経営者や、著名な著者の方々の事故を統合するセッション「アイミング」を提供し大きな成果が生まれていきました。
中には3か月で1億もの利益が出たり、2年間で5億から12億まで会社が成長したり、先日はクライアントの1社が上場を果たしました。
そして、私の中の仮説は確信に変わりました。
それは、
「内なる自己」の陰と陽を統合できれば、
「真の自己」が開かれる。
そして、真価が発揮され、現実にブレイクスルーをもたらせる。
と。
今回の講座では、実例を交えながら、この理論と技術の一部をご体感できる内容になっています。
この講座が「真の自己」の可能性を信じ、発揮したいと願われる方々の一助になれましたら光栄でございます。
アイダモン体験講座の概要
なぜ、真の自己が分かると、仕事に革新が起きるのか?
自己探求の時代とは?
現代の真の課題は「内なるダイバーシティ」
アイデンティティ分散状態から、真の自己へフォーカスするには?
「何者として、どこへ向かうのか?」の威力が分かる体感ワーク
「身体感覚」と、「内なる自己」のつながりとは?
<日程・会場>
現在体験講座は開催しておりません。
開発者・講演者プロフィール

SONY DSC
生田知久
株式会社WOW WAY 代表取締役
専門領域は「アイデンティティの統合」による、人の可能性の開花についての研究開発。
2002年 横浜国立大学工学部を卒業後、研修事業にて起業。2015年に13年間の実践を通じた研究開発を通じて、「アイデンティティ統合」の「理論・技法・ツール・技術者」のコンテンツをほぼ完成させる。
これらの技術の一部は、海外では、米カリフォルニア州の世界大学ランキング4位(Times)の「UCバークレイ」のキャリア講座にて実施。
そして、現在はMBAコースの研修デザイン担当者が導入を前向きに検討中、次回渡米の際には教授陣への実施予定。
国内では、文部科学省 官民共同の国家プロジェクト「トビタテ!留学ジャパン」に導入され、講師も務める。
また、2,015年から始まったアイデンティティの統合の学校「アイダモン」は、
3週間で東京・名古屋・大阪で合計110名の方々が受講。
アイデンティティ統合のマンツーマンセッションである「アイミング」は、
経営者を中心に展開中。3ヶ月で1億近い利益が出たり、2年で5億から12億の規模に成長するなどの成果につながっている。
また、先日はクライアントの1社が上場を果たす。
これら以前の2012年までは、最大年間400本の講演・研修を行っていた。
大手企業の幹部研修、ベンチャー企業の役員研修などを行っていた。
また、その当時は、日本最大級の学生NPOをプロデュースし、「Education3.0」モデルを開発し、
年間300人のスタッフの実践教育、年間1000人の合宿教育を行ってきた。
そして、2012年を境に、それまでの仕事やNPO活動を大幅に縮小し、3年間の研究開発期間に入る。
社会と隔絶し、夢の国であるディズニーシーの中のレストラン、カフェにてひたすら一人で開発を行う。
3年間で500日ほど通い詰め、おそらくディズニーホテルのラウンジなどでは、変なニックネームが付いているはずと危惧している。
著書 「 これから24時間でかならず成長する方法 」(中経出版)
→イタリア・韓国・台湾でも翻訳され展開中。
「 あなたの潜在能力を引き出すたった1つの方法 」
→Amazon心理学部門にて1位を獲得
ポッドキャスト「 アイデンティティ研究所 アイムラボ 」
→キャリア部門にて1位を獲得
※日程と会場は、以下のボタンをクリックすると一覧が表示されます。